Illustrator|Asa(あさ)

「イラスト×マネタイズ」に役立つ発信をしていきます!

「長期安定的収益化×特化ブログ」の相性が良い理由!

今日のテーマは「長期安定的収益化×特化ブログ」の相性が良い理由です。

 

まず、ブログには、「トレンドブログ」、「雑記ブログ」、「日記ブログ」、「特化ブログ」などの様々な種類がありますが、

 

今回は…

 

・イラストスキルを活かしてゼロから収益化していこうと思っている人。

・好きなイラストを活かして将来的に個人の力だけで食べていきたい人。

 

このように考えている人の場合、この中では「特化ブログ」が個人的に一番優れているというテーマでお話ししていきます。

 

ということで、今回は絵を描きながら将来的に長期安定的に収益化していきたい人の場合、「特化ブログ」が相性が良い理由、利点についてを僕の意見を踏まえて解説します。

 

 

「長期安定的収益化×特化ブログ」の相性が良い理由!

 

メリット・・・専門性、権威性、信頼性を得やすい。リピーターを獲得しやすい。アドセンスに受かりやすい。DRMに誘導しやすい。

 

デメリット・・・マーケットが小さい。アフィリエイトできる商品に制限がある。ある程度の知識が必要。

 

まず、特化ブログは収益化という点から見ると、最も優れたブログのスタイルであると個人的に思っています。

 

理由は単純です。

 

特定の分野に絞り興味のある人に向けて発信をしているためマーケットが絞られてしまうデメリットはありますが、逆にリピーターを確保しやすい利点があります。

 

僕のブログで例えると、「絵を描きながら長期安定的にマネタイズしていきたい人」に向けた、ターゲットを絞った発信となります。

 

これからイラストスキルやビジネス知識を身につけながら個人活動をスタートさせ、好きなイラストを活かして将来的に食べていけるようになるための役立つ情報を発信していく場所「特化ブログ」となります。

 

普通のイラストレーターとはだいぶ形は違いますが、今の時代そんなイラストレーターがいても僕はいいと思っています。

 

そしてそんな夢を掲げている人を応援する活動の場所にしていくためにこのブログを始めました。

 

 

少し話がそれましたが、要は特化ブログは「管理人」自体のファン獲得につながらなくても、その分野について興味のある人であれば定期的に読んでくれるようになっていきます。

 

逆に日記ブログや雑記ブログの発信だと、あなたのファンでなければリピートしようとは思いません。

 

なぜなら、日記ブログや雑記ブログは「役に立たない情報発信」をしているケースが多いからです。

 

つまり、有益な情報発信をしていくだけで、自動的にリピーターを確保できるようになります。

 

そして、メルマガ読者の獲得も容易にできます。

 

例えば健康的なダイエットに特化したブログを書いている場合、健康的なダイエットに関するメルマガを発行すれば、あなたのファンでなかったとしても健康的にダイエットに興味のある人は読者登録してくれます。

 

そして専門的な情報を発信するため、有益な情報と見なされアドセンスの審査に通りやすくなります。

 

さらに資産ブログとして運用していくことも可能です。

 

要は、ある程度の記事を更新することで「ブログを放置」しておいてもアクセスを稼げるというメリットがあります。

 

そして、この特化ブログを通して専門性、権威性、信頼性を獲得に繋がっていきます。

 

このように特化ブログを発信していくことで「信頼」を獲得していくことができるんです。

 

そして、この「信頼」を獲得していくことで、「イラスト×マネタイズ・長期的安定収入」のステージに進むことができます。

 

 

結論、「長期安定的収益化」をしていくための戦略として「特化ブログ」は相性が良いといいえるんです。

 

抑えるべきポイントは、「特化ブログで稼ぐ」ではなく、「イラスト×マネタイズ・長期的安定収入」をするための「信頼構築の場所」と捉えることが重要だということです。

 

どうしても、目先の収益や結果を早く出したいとはやる気持ちもあると思いますが、物事には順番があることを理解し進めていく必要があることを抑えておきましょう。

 

 

特化ブログにについてまとめると…

・「特化ブログ」を通して「信頼」を積み上げていくもの。

・積み上げた「信頼」を通して次のステージに繋げていくもの。

・「イラスト×マネタイズ」の基盤構築になるもの。

・長期安定的収益化を構築するのに相性の良いもの。

 

このようなお話になります。

 

 

 

最後に、この特化ブログを始めるにあたって重要なポイントをお伝えします。

 

特化ブログは「自分の好きなテーマで発信していくべき」です。

 

その理由は、特化ブログを書き続けていくためには、その分野に関しての知識が必要になります。

 

これに関しては書籍を読むなどして対応は可能ですが、自分の好きなこと興味のある分野の特化ブログでない場合は、続けていくことや普段の作業がかなり苦痛になります。

 

ブログではないですが、僕も似たような経験をYouTube制作で一度経験をしています。

 

ほとんどの人は僕と同じように挫折する大きな原因になりますので、あなたの好きなこと、興味のある分野で始めることを強くオススメします。

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

今回は「長期安定的収益化×特化ブログ」の相性が良い理由!というテーマでお話ししてきましたたが、僕自身はこの「特化型ブログ」が向いていると感じているのでこのスタイルでブログを始めていますが、必ずしも万人に特化ブログが適しているというわけではありません。

 

大切なことは、あなたに向いているやり方を見つけ、あなた自身の夢を実現できればそれが正解なんです。

 

イラストやあなたの取り組んでいること、どんなモノでも、ビジネスの本質は、何事も自分のあったスタイルや自分の好きなことを何よりも最優先し物事を進めていく必要があります。

 

今回の情報で少しでもお役立てできる部分があれば参考にしてみてください。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。